日曜日、プライムと御墓参りに箕面に行って来ました。
お寺のお庭の池で、鯉

を見たよ~ ご飯ちょ~だいって、
お口をパクパク、プライムちょっと恐かった

池の渕に乗せるとオジオジ。。。カメラ目線は無理でした。
さすが、箕面だ! まだしだれ桜が咲いてた
夕方、サクラちゃんが入院
夜、手術になりました。
子宮蓄膿症です。
今日、会いに行って来まし
た。 無事、元気そう~
で、良かった~
でっ! 病院へ行くと言う
ので、サクラのママである
J.Jを診てもらったら。。。
今夜、手術になりました。

4~5日前から発情してた
のですが、様子がおかしい
ので診ていただいたら、
子宮も悪く、卵巣も怪しい
と言われて、今夜、手術に
なりました。
先生からの電話で、卵巣
が特に悪かったらしく、
全部取って頂きました。
今月のお誕生日で13歳に
なるので、不安でしたが、
先生がまだまだ元気でいら
れると言ってくれたので。
J.Jは以前帝王切開してい
るので、癒着がはげしくて
大変だったみたいです。
今夜は、親子で入院です。 サクラチャンは明日、退院出来る予定です。
J.Jは2~3日は入院が必要だとか? でも、これで、まだまだ元気で過ごせるなら
いいかな! 早く、元気になってよ~ ここんとこ、良い事ないな!
せっかくお墓参りしたのになぁ~
スポンサーサイト
- 2014/04/29(火) 00:12:56|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
カイ君とサクラちゃんが来てくれたので、一緒にお山へ行きました。
カイ君も気持良さそう~に走ってたよ~


すごい走り方です。 こんなにお尻が上がるもんなんだ

なんだか頭から前回りしそう~だ!
いつもながらなかなか前からの写真を撮らせてくれないサクラ。
チョット、ダイエットしようね~
我が家の子はボギー・ペインター・レディが一緒に行きました。
ボギーはお山が大好き
今日はペインターもちょっとご機嫌♪~
レディは走り回ってたね! それと、、お弁当が気になって、
袋の中をクンクンしてた。お恥ずかし~
ペインターとカイ君。 おじいちゃんと孫です。
暑くも寒くもなくて、丁度いい気候でした。 皆、楽しかったかな?
うちの子達は、ご機嫌でした。 もっと皆連れて来てあげたいけど、
無理ですね~ なので、いつも順番。 判ってくれてるかな?
- 2014/04/22(火) 00:44:53|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
先週の半ばにお山へ行って来ました。 桜はも~う無いかなっと思いながら
今年は、急に冷え込んだりしてたもので、桜楽しめました。
お山の中ほどの桜が咲いてました。 綺麗だったよ~
平日の朝は人も少なくいい気分です。
ハッシーとパルちゃんの2人は久し振りのお山にご機嫌

グランドも誰も居ないので、走ったよ~
ハッシーは目も今は調子良く、2ヶ月ごとの通院と2日に1度
の目薬です。 このままでいければいいのにね~
パルは大興奮です。 走るの大好きだから、、
ハッシーとは大の仲良しです。
土曜日に訃報が入りました。 メグチャンのママからです。
メグチャンが亡くなりました。 ずっと気にしてたのですが、
元気になると信じてましたが、、、メグちゃんのご冥福をお祈り
しています。 やはり、我が家で産まれた子が亡くなる
と、とってもショックです。 つい、赤ちゃんの時の事を思い出し
ちゃいます。

でも、幸せに育ててもらったママさんに感謝です。
- 2014/04/14(月) 01:12:12|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日まで、公園の桜が満開でした、っが~今日のこの雨では
きっと散っちゃってるだろうね!
満開の桜をバックにペインターを

してみましたが~
ちょっと迷惑顔

最近ちょっと体調?ウツ?が良いみたいです。
ご飯も何とか食べてくれてます。
先週に亡くなったケインのお棺に桜の花を一つ入れてあげた。
満開の桜を見れなかったから、 火葬に行く前にいつもの公園の
桜をちょっと失敬してしまいました。ごめんなさ~い。
これから毎年咲く桜を見たらケインを思い出すだろうな

草むらに入って何やら悪い事をしてるウッズ。
お母さんに見つかってちょっとドッキリしてます。
先日、モカの目の検査に行って来ました。 やっとエリザベスカラー
が取れる事になりました。 長かった~ ちょっと、、ほっ!です。
向かって右の目ですが、これ以上は綺麗にならないみたいです。
傷になってるらしくて、、たぶん、見ずらいらしいです。
でも、一時は手術する事になるかも? とか、もっと悪くなると
目が破けてしまうかも? とか言われてたので良かった。
目薬はまだ続けてるけど、一安心です。
- 2014/04/06(日) 00:36:49|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4