チワワふえちゃった

豊岡のコウノトリの赤ちゃん。

     4月に豊岡へコウノトリを見に行って見つけた赤ちゃん達に会いたくて

      再び、行って来ました。
イメージ 1

        コウノトリ郷公園の近くの田んぼに姉妹で居ました。 

        この子達はここが今のテリトリーらしく、この辺をウロウロしてるらしいです。
イメージ 2

        これは彼女達のママです。 いつも近くに居ます。

        姿はもう~大人なのにまだまだ過保護。でも元気で大きくなって良かった。

イメージ 3

        これは郷で飼育されてる子達。  いずれ放鳥されるのかも?

        お天気はあまり良くなかったけど、行けて良かった。赤ちゃんが大きくなって

        くれてるのを見届けられて気分がいい~


    でっ!  我が家の子供達をお留守番して頂いたので、今日は広場へ行って来たよ~
イメージ 4

         今では我が家の親分ボギーですが最近ちょっと歳とったかな?

        よく考えれば広場へ来る時いつもボギーがいる。

イメージ 5

           ウッズは長い草に大苦戦。 ほとんど埋まってます。

イメージ 6

          アレルギーのランくんはお洋服を着てきました。 良く走ったね~

         ランディは他所の子が苦手だからあまりお出かけ出来ないもんね!

イメージ 7

         木陰で休憩したけど~ すっごく気持ち良かったね!

         暑くもなく冷たい海風があって皆で、、リフレッシュできました。
イメージ 8

        ヤヤも少しお利口さんになりました。 他所の子にワンワン言わなくなった

        し、少し落ち着いて来たかな?  今日は皆、爆睡ですね!


スポンサーサイト



  1. 2015/06/30(火) 00:29:30|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

チビッコの2回目の予防注射

       姉の家のちびっ子達の2回目の予防注射に行って来た。
イメージ 1

        1番目はラジャ何をされるのか分からないまま注射されちゃいました。

         彼はちょっとキュンと鳴いただけで済んだ。
イメージ 2

         2番目のジュピちゃんはびっくりするぐらいの大泣き

イメージ 3

          ラストのマハは悲鳴です。先生もびっくりするぐらい。。
 
         予防注射でこんなに泣くのはめずらしいと、お言葉頂きました。
 

イメージ 4

    アークンの診察にも行って来ました。 今は一日1回のステロイド剤です。

    おかげさまで、このところ安定しています。でもお薬はまだまだ止めれそうに

    ありません。 

イメージ 5

         公園のヤマモモが綺麗な色になりました。 食べた事は無いけど、

         お酒に浸けたり、酢づけにしたらいいらしいです。

イメージ 6

        クーチャンはアレルギーが綺麗に治ってたのに最近またお腹あたりが

        赤くなって来た。 季節が関係あるのかどうか? また薬浴してみますか!

        お母さんもアレルギーがあるんだけど~ ほんとこれって完治しないものです。

         何が原因なのか分からないものだからかな? 

        
                 
  1. 2015/06/24(水) 00:12:47|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

だんだん蒸し暑くなって来ました。

      今朝の空は曇り空ですが、
 が降らなくて良かったです。

      なので、皆でお散歩です。
イメージ 1

         亡きロゼのパパのホーリーです。 只今、15歳と9ヶ月。

         娘に先立たれてしまいました。 ホーリーも最近は足元がフラフラです。

         でも心臓も悪くないから元気なのかな? 気づけば最近よくお散歩で

         壁づたいに歩いているような? 壁に支えてもらってるんだろうか?

         ワンちゃん用の杖なんてないものね!

イメージ 2

          ロゼと同じ歳のジェジェは最近ちょっと耳が遠いのか?

          オボケなのか? 呼んでも来なくなった。ボーとしてる時が多い。

          人間で言えば70歳ぐらいかな? 見かけは元気だけど、

          やはり歳には勝てないのかもしれない。でも、もう~ちょっと元気で

          居て欲しいと、、願ってますよ~

イメージ 3

        今日のサラチャンのあくび。  サラはほんとに手のかからない子だね!

        一つだけお母さんに叱られる事、外では鳴かないのに家では誰かが

        キャン!って、痛い様な声をあげると鳴き出す事、まるで告げ口屋さんです。
  1. 2015/06/18(木) 00:51:45|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

シーチャンに続いて。。。

      実はシーチャンが亡くなって次の日からロゼが調子悪くなりました。
イメージ 1

         病院で色々検査してもらって、心電図も撮ってもらって。。。

         心臓肥大? っと、言う事で、かなり重症でした。

         1日よりずっとお薬を4種類も飲ませてちょっと良くなりつつ

         感じたんですが、11日も朝、お星様になりました。
イメージ 2

        13歳と5ヶ月です。 まるでベットで寝ている様に息を引き取ってました。

         最後の10日間はきっとしんどかったと思う。

イメージ 3

         小さい頃からあまり手のかからない子だったけど、一度大きな犬に

        追いかけられて逃げちゃった事があったね! でもなんとか戻って来れた。

イメージ 4
   
       ケインくんが大好きでした。 今はきっとお空で一緒に遊んでるんだろう。

       ロゼありがとね!

       ここシーチャン、ロゼと続けて亡くなって、お母さんはショックです。

       でも皆、人よりは長生き出来ないものね!っと、自分に言い聞かせてます。

        まだまだ子供達は沢山いるけど、、それでも寂しいのはいっしょです。

      
        
  1. 2015/06/13(土) 00:09:48|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

納骨堂へ行ってきました。

       シーチャンの納骨して来ました。 

       我が家の子達が居る納骨堂です。

イメージ 1

         この骨壺に全部シーチャンの骨が入ってます。

イメージ 2

       納骨堂で、ウランチャンと会いました。   パルチャン、大興奮

イメージ 3

         ハッシーはママに会いました。 ママのマーチャンにハッシーが

         こんなに大きくなったよ。 って、報告して来ました。喜んでるかな?
イメージ 4

         ウランチャンはとってもかわいい~  覚えてくれているのか?どうか

         分からないけど、人見知りしないいい子です。

イメージ 5

         帰りに、浄水場の菖蒲園に寄ってきました。

イメージ 6

         菖蒲がきれいだったよ~ 

イメージ 7

         いっぱい歩いてお家へ帰ってからは2人共、爆睡


          お母さんは、久しぶりにお参りに行けて、ちょっと気持ちがスッー

         とした感じです。 シーチャンも安らかに眠ってくれてると思う。

         だって、ご先祖さんと一緒だものね! 
  1. 2015/06/08(月) 00:00:10|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

シーチャンみんな忘れないよ~

      シーチャンが突然お星様になって、今日で4日目ですが、

      日増しに寂しいですね!
イメージ 1

          シーチャンの赤ちゃんの時の写真を探してみました。

          小さい頃は結構ヤンチャで、お母さんを困らせてた事なんか

          思い出したよ~
イメージ 2

          アークンとアレックスの2人の息子が家にいます。

          でも、彼らはシーチャンが居なくなった事分かってないみたい。
イメージ 3

         一番寂しく思っているのjはミルチャンです。

         本で読んだ事があるんだけど、犬は悲しいとかの感覚が無いと書いて

         いたけど、それは無いと思う。 ミルは今日でもちょっと寂しそうです。

         いつも一緒に寝ていたもんね!
イメージ 4

          歳の近いモカチャンヤヤもちょっと寂しみたいです。

 
イメージ 5

          今朝のお散歩で青空にトンボを見つけた、なんだかシーチャンが

          トンボになって見てる様な錯覚をしてしまた~  

           病気になって病院通いしてたら、こう思わないのかな?

           あまりに突然だったからかな? 

           歳を取って亡くなるのは仕方ないけど、若くして亡くなると

           ショックが大きいとつくづく感じます。        
  1. 2015/06/05(金) 00:51:40|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

突然、シーちゃんがお星さまになった。。。。。

                                   5月31日、シーちゃんが急死しました。

                              お星さまになっちゃった
  
イメージ 1

                    朝のお散歩で、急にしゃがんでしまって、お家に帰って様子を見てたら

                   ご飯も食べたのに、息が荒かったので夕方病院へ行こうね!

                    っと、言ってる間に息が止まってしまいました。

                    9歳と、7ヶ月でした。

                    お母さんは、ショックです。    皆んなもビックリしたんだろうな!

                      サラちゃんや、モカ、ミルは、夕食残してた。

                     この子達にも分かっているんだね!       シーちゃん、みんな忘れないよ。

                       有難う。🙏💐
  1. 2015/06/01(月) 00:24:46|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

n82q3qckejju

Author:n82q3qckejju
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (604)
無題 (725)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR