チワワふえちゃった

ハナチャンのお預かりです。

     16日月曜から木曜日までハナチャンをお預かりしました。
イメージ 1

         クーちゃんとは何とか一緒に歩けますが、他の子とはダメでした。

         離れてても姉妹が分かるのかな?
イメージ 2

         クーチャンの匂いもかげました~   
イメージ 3

       ハナちゃんが来てからお天気が悪かったので、お散歩も大変だった!

       ベランダでのトイレが出来なかったので、、、ちょっと可哀想~だったね!
イメージ 4

        帰る日にいいお天気でした。 ちょっとでも楽しめた??

        お嬢様だから日が過ぎるにつれちょっと我がままが出ました。
イメージ 5

       ハナチャンに気を取られてると、、バーキンが何処でからかわからないけど、

       ヒッツキムシをいっぱいくっつけて来ました、

       取るのが大変! 特に尻尾が大変だったよ~
スポンサーサイト



  1. 2015/11/23(月) 00:01:57|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

またまた雨でしたね~

      今朝までまた雨
で、我が家はペランダで
です~
イメージ 1

        皆さん、全くやる気無し・・  早くお部屋に入れて~って、目線です。
イメージ 2

       今までベランダに出る事が嫌いだったホーリーですが、最近は

      ベランダに出て
出来る様になりました。 大雨でも散歩に行かなくても

        良くなったのでお母さんは大助かりです。
イメージ 3

        先日、ハッシーを病院へ連れて行きました。 お乳にシコりがあったので、

       只今、ヒート中なのではっきりとは決めれないけど、乳腺種 と言う事で、

       来年そうそう手術になると言われました。 少々ショックです。

       我が家は乳がんの子は無いので、癌では無いと思うけど、良性でも切った方

       が、良いらしい。 とのことです。  はぁ~無くならないかな~シコリ


                 ここからは、、おまけです。
  
       12日に豊岡のコウノトリ郷公園へ行って来ました。 
イメージ 4

         最高のお天気で放鳥されたコウノトリも沢山見れたよ~

イメージ 5

         そして右側の脚輪が無い子がエヒメさんです。 

         彼女はよその国から日本へ飛んで来た全く野生の子です。

         ここでペアとなって子供も出来たんだけど、昨年ご主人が骨折して

         飛べなくなって、金沢の動物園へ行き独りぼっちになったんですよ。

          なので、エヒメさんに会いたくて行って来ました。 

         見つけるのに結構大変ですが~ それもまた楽しかった!
  1. 2015/11/16(月) 00:56:34|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

週末から雨で、雨がやんだ間にお散歩です。

     だらだらと雨が続いてウンザリですね~ 雨の合間にお散歩です。
イメージ 1

        雨上がりなので公園はビショビショ

  でも少しでも運動と思い

        連れ出してます。
イメージ 2

         バーキン不満足なのか家へ入りがりません。
イメージ 3

         家の前では皆こんな状態、、、仕方ないでしょ~っと言っても
 
         分からないんだから。。
イメージ 4
         
          仲良しスマイルとウッズは同じ様に舌出しポーズ

         明日からまた少しお天気になるからね~

         1日だけの雨ならいいけどね~続くと皆、ストレス溜まるのかな?

         でも今年は11月だと言うのに暖かくていいね!
  1. 2015/11/11(水) 00:08:14|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハロウィンでしたね~

     昨日はハロウィン

 先日奈良のハナチャンより写真が届きました。
イメージ 1

        カワイイ~

  でもハナチャンのお顔少し緊張ぎみなような?

        元気に大きくなってくれて嬉しいです。

        ボギーパパとヤヤママの子ですが、どっちに似てるのかな?

         丁度半分半分のように思うんだけど。。

        お母さんありがとうございました。

イメージ 2

       我が家の子供達にはハロウィンは無く、いつものお散歩でしが。

       ニーニもなんとか今のところ肝臓の機能を促す薬で元気を保ってくれてます。
       
       でも肝臓のあたりが少し大きくなって来てるみたいです。
イメージ 3

        バーキンに新しいリードを付けました。 今までは首だけの

        ショーリードだったんだけど、胴輪にしたら楽みたいです。
 
イメージ 4

        久し振りにカルガモさん達に会った! この秋は何故か3羽で居る

       みたい。 どういう関係なのかな? カルガモは雌雄が同じなので。。?
イメージ 5

        そして秋ですね~ ジョウビタキ君が2~3日前から来ています。

        去年の子なのかな? 羽の色が濃くなってるように見える。

        大人になったのかも?  聞けるものなら聞いてみたいな~
       
  1. 2015/11/01(日) 18:46:50|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

n82q3qckejju

Author:n82q3qckejju
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (604)
無題 (725)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR