雨予報の日曜日、お友達と枚方でランチ
美味しかったよ~
っで! 雨が上がったので、天の川のササゴイを見に行って見た。
見つけた~ ゴイサギに似てるけど~ササゴイです。
結構、首が伸びるんだ。
魚道にアオサギとコサギも、アオサギさんの場所がよく魚が取れるみたい。
アオサギさんが一番よくお魚ゲットしてたなぁ~場所がいいから?
ササゴイさんは、なかなか取れないのであっち、こっちと移動
コサギさんもゲット!
一生懸命お魚を探しております。
やっと取れた~
その後、コサギさんが移動したのでいい場所確保できたよ~
今度はあまり時間かからずにゲット
よく見るとお魚の尻尾が黄色い、アユかな?
だったら、天然物だね~!
スポンサーサイト
- 2017/06/25(日) 23:45:10|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
梅雨の合間? っといっていいのかな? やっと昨日雨が降った
ところですが~ 今朝は晴れてくれました。
お山で。 ソフィアと猫ちゃんのニラメッコです。
全く逃げない猫ちゃんでした。
やっぱりお散歩がいい~なんて言ってる顔してる~
タクチャンもすっかりうちの子みたいだね! お母さんの入院少し
長くなるみたいです。ガマンだよ!
一瞬、似てるように見える一族ですが~全く似てない、
似てるとすれば、幾つになっても落ち着きがないところかな?
シャンプーして1週間も経ってないのにもう~口の下が汚れてる~
お母さん、がっかりですわ!
お隣のお隣さんのツバメさん、一昨日、1羽が巣立ったみたいです。
今朝は2羽のヒナしか居なかった。実は雨の前日、近くの電線に3羽の
ツバメが泊まって居たからきっとそうだと思う。
アップで見ると可愛い~ この子もきっと巣立ち間近ですね!
パタパタと練習してる。 寂しくなるな~ぁ
- 2017/06/23(金) 00:19:55|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日曜日なので、堺浜のふれあい広場へ。。。
土日はお山のグラウンドはサッカーや野球で遊べないので。
ディスクがマイブームのソフィアです。 ワンチャン用のディスクなので
投げるのが難しい~ しかし、すごい顔してる~
ちょっとピンボケですが、ボールはジャンプして取るけどディスクは
落ちてくるのを待ってる。 もっと遠くへ飛ばさないとダメなのかな~
片足立ちだわ!
ボーダーの5ヶ月の子犬ちゃんに会ったよ~ ソフィアもこんなんだった。
ドックランで。。 寄って来られるとイヤなのに自分から匂うのはいいらし。
いっぱいのワンチャンの中では少し消極者だ。
ハヤブサを見たよ~
コアジサシのダイビング
海から飛び上がるところ。 よくまぁ~飛び上がれること。
チカラいるだろうね!
- 2017/06/19(月) 00:04:06|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
梅雨入りが何処かへ行ったみたいにいいお天気が続いて
ちょっと暑いけどワン子達はご機嫌。
ソフィアは只今、ディスクの練習中。
やっとこの頃キャッチ出来るようになったけど、まだまだ
落ちてくるのを待ってる。 お母さんは投げるのが大変だよ~
ハッシーは相変わらず自分の行きたい方へ歩こうとする
アレッックス、っと呼んだらこの顔、幾つになってもノーテンキ。
最近、気になるのがミル、チョット、ボケなのか? 呼んでも
反応が鈍いし~あまりフードを食べなくなった。 トッピングのササミは
飛びつくんだけどな~ 14歳と半年、おばあちゃんと言えばおばあちゃんだ!
お隣のお隣さんのツバメの巣、結構ヒナの鳴き声が大きくなって来た。
どうやら3羽は居るみたい。ご両親は一生懸命飛び回ってエサを運んでる
自分たちは食べてるのかな?
巣から離れて飛んでるところが撮りたくて撮ってみたら、偶然その前の
お家の2階の窓のネコちゃんまで撮れちゃいました。
- 2017/06/16(金) 23:41:31|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は、とってもいいお天気になった~
お休みをもらって、2度目の金剛山へ行って来ました。
ロープウェイの駅でオオルリ 前にも居たね~
山頂でゴジュウガラ
何やらお食事しておりました。
今回は良く飛んできてくれたカケス
人が寄ると逃げてしまう
手乗りヤマガラ、、手からエサを食べてくれた。
これは私の手ではありませんがね~ 私のはピンボケでした。
下山途中で見つけたソウシチョウ
大きな声で鳴いてたよ~
ソウシチョウを撮って帰ろうとしたらカケスが飛んで来た。
なんだかお疲れ様~って言ってくれてたみたい。
ミソサザイの写真は残念なのばかりでがっかりしたけど~
ヤマガラちゃんが、手でエサを食べてくれるのが出来て満足でした~
- 2017/06/15(木) 00:13:48|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は週間予報では雨だったのに曇りのち晴れに変わったので、
ソフィアを連れて境のふれあい広場へ。なのに空は曇りから小雨
ふれあい広場でブロ友のTさんを見つけた~
Tさん、今日はありがとうございます。 楽しかったで~す。空が残念でしたが。
コアジサシが沢山飛んでたよ~ 左の子きっと子供ちゃんだ!
お魚くわえて何処かへ飛んでったよ~
小雨が降って来たので撤収して午後から海老江へ行ってみた。
Tさん、セッカ撮れました~よ。 堺浜で追っかけたセッカです。
セッカはお口の中が真っ黒です。
ちょっとスズメに似てる。
子ツバメが親におねだり。。でも、、ちょっと強烈
頭まで食べる勢いだ!
ふと、振り向くとヒクイナが歩いてた。
怖がり屋さんらしい。近くにいたおじさんに教えてもらった。
少しは飛ぶみたい。
今日は堺浜に行ったのにソフィアを撮り損ねた~ なんてこっちゃ!
- 2017/06/12(月) 00:30:13|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
雨は昨日の1日で終わったみたいでよかった~
今朝はお散歩行けましたね~
やっぱりお散歩はいいや~ なんて顔してる~ ちょっと暑いけどね~
男の子組のお散歩です。 み~んな、血がつながってるよね!
本人たちは、判るはずもないか!
タクチャンが来てから、甘えん坊が加速したスマイル
お母さんを見ると「抱っこ~」って、くっついてくる。
ちょっとは歩かないとね~ 何とか歩くように促してはいるものの
負けてしまうよ~ 帰りは抱っこが多いな!
お隣のお隣さんのツバメさん、昨日、ヒナが1羽巣の下で亡くなってました。
きっと、落下したと思う。まだ全身に毛は生えそろってはなかったけど、、
思ったより大きかった。
なので、今朝、公園に埋めてあげた。今度は元気な子に生まれてくるようにと!
やっと、ヒナが撮れた。 多分、3羽はいるみたい。
まだ小さいから全部は見えないよ~ 早くおおきくなぁ~れ!
- 2017/06/09(金) 23:51:56|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
タクチャンが来て1週間が過ぎやっと慣れて来てくれました。 いいお天気の今朝のお散歩です。 男の子チームで悠々とお散歩

皆にも馴染んでくれて大助かりです。 食欲も旺盛です~
でも、ちょっとダイエットしなきゃ~ね!
パパのボギーを思い出すよ~ よく似てる。。
日が高くなると暑い~ 皆、ハアハア~です。これからもっと
暑くなるのに~
今朝のお山の
です。 アオバト君です。
サクランボの実を食べてた
よ~く見るとお口に赤いものが。。
口紅つけてるみたいだね~
食べた後はウトウト

マブタが下から上がってるのを発見。
調べたら、瞬きするときは、上からで~眠るときは下からだとか?不思議!
アオバト君を撮ってるのを待ってるソフィア。 退屈なんですが~って!
お隣のお隣さんのツバメさん、ヒナが孵ったのかな?
こんな風にエサをあげてるような感じ? でもまだ声は聞こえない。
早くヒナが見たいよ~
- 2017/06/05(月) 23:59:38|
- 無題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2