チワワふえちゃった

野間から高槻まで行ってきたよ

     野間のアオバズクがやっと巣立ちしたらしいので、行ってきました~

イメージ 1
  
       今年は2羽、右側が子供です。  ママが見守ってます

イメージ 2

       ママをじっと見つめてる、可愛い~な!

イメージ 3

        ちょっと生意気にこっちを見てる

イメージ 4

       兄弟?兄妹? どっちかな?


    野間で偶然、お知り合いにお会いできて、、次に五字神社に行くと話になり

    五字神社へ、、

イメージ 5

       ここは3羽の子供達でしたが~うまく全員一緒に撮れませんでした。

イメージ 6

     ここのパパさんは、いい所に居てくれた

     そして、、教えていただいた高槻の 今城塚古墳へ

イメージ 7
 
       高槻へはよく行くけど~こんなところがあるとは知らなかった~

イメージ 11

      カイツブリの雛が4羽いた


イメージ 10

       ママにおねだりしてる~

イメージ 9

      背中に乗ろうとするんだけど~もう~乗せてもらえません 笑

イメージ 8

親も、もう~大変、よく4羽もここまで大きくしたものですね!
       
スポンサーサイト



  1. 2019/07/29(月) 00:02:43|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

野間に今季3度目

     雨がやんだから、、今日あたり巣立ちしてるんじゃ~ないかと、、野間へ

     行ってきた

イメージ 1

      先週と同じ、、、ヒナたちはまだでした~ がっくり!

イメージ 2

      今日はご両親、お目目が開いてました~

イメージ 3

      ツバメの様子も、、5羽いましたが~何故か右側の2羽が小さい

イメージ 4

       小さいからお口も小さいので、、ご飯なかなかもらえないのかな?

       真ん中の大きい子、早く巣立ってほしいものです。 笑

       そして、、それから舞子へ


イメージ 5

       シロチドリのヒナ  この子はチョロチョロしてた

イメージ 6

       ママかな? ずっと少し離れたところで見張ってました

イメージ 7

        コアジサシのヒナも元気にいました

イメージ 8

       まだ小さな子も

イメージ 9

        今日、孵ったばかりと聞きました。 

イメージ 10

       早くママ帰って~って、言いたいぐらい、卵とお留守番してます。

イメージ 11

ちっちゃい舌が見えます。

イメージ 12

やっと帰ってきた~ いっぱい甘えて~大きくなるんだよ~

  
  1. 2019/07/21(日) 23:24:28|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

アオバズクをみに行った

      もう~巣立ちしてないかな?っと思いアオバズクを見に行った。

      残念、まだでした。
イメージ 1

      今日は、見やすいところに居た、お父さん

イメージ 2

     お母さんも巣から出てました。 明日? 20日頃?

     皆さん、色々予想されてました。

イメージ 3

      お母さんも出てると言うことは、、もう~随分大きくなってるんだろうね!

      毎年、ここで子育てしているんだけど、今年はお父さんが違うらしい。

      
イメージ 4

      お手洗いの壁にツバメの巣  5羽の子供達が居ました

イメージ 5

      親ツバメが来ると、大騒ぎ、、


   よく見ると、、親の方は向かずに

      大きな口を開けてる、、目まだ見えないの??

      ご両親大変だわ!  1日中、餌探しだもんね!頑張れ~

      



  1. 2019/07/15(月) 23:15:29|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

梅雨のひと時の晴れ間ですね

    今日はいいお天気になりました~  暑いけど~

イメージ 1
   
       お山のヒマワリが綺麗に咲いてたよ


イメージ 2

     頂上でも暑い~ ソフィアの顔が物語ってる!


イメージ 3

      アレックスの草の盗み食いを発見

イメージ 4

      は~見つかってしまった! っと言う顔

イメージ 5

       マイペースの2人は繋がれてます。

イメージ 6

       ハッシーは自由です。 

イメージ 7

       夜のお散歩で、お父さんがワンちゃんの
だと思って拾ったら、、

       セミでした~笑
  家へ連れて戻り

イメージ 8

      ベランダのコーヒーの木に付けたら、、どんどん登って葉にくっついた。

イメージ 9

       1時間後に見ると、、脱皮しかけ 顔が大きくなったみたい

イメージ 10

       それから、、1時間ぐらいでこんな状態になったよ~ 

       ちょっと不気味な感じ、、

イメージ 11

       そして今、あれから1時間後、11時30分ですかね!

       立派なセミになってました~ これから色が変わるんだ。

       明日の朝はきっとカラだけでしょうね! お父さんに踏まれなくて良かったね~

       少しでも長生きしてくださいな!

       

  1. 2019/07/12(金) 23:45:59|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

舞子浜に行って来た~よ

    週間予報では雨だったのにいいお天気になりました。
イメージ 1

      舞子です。とっても綺麗でした。
イメージ 2

     コアジサシいました~

イメージ 3

     抱卵中、、、暑いのに大変だ 暑いからなのか? 結構巣を空けてたな

     温める必要ないのかも?

イメージ 4

      ちょっと大きくなったコアジサシの子供が集合してた

イメージ 5

      こちらはまだ小さい子たち

イメージ 6

      お魚いただきました~やはり、、お魚も小さい

イメージ 7

     2羽揃って、可愛い~

イメージ 8

      シロチドリの赤ちゃん もう~一人でウロウロ

イメージ 9

      こちらは、シロチドリのママ?パパ?と赤ちゃん、親はまだ2つ卵を温めてます。

      この子はまだ生まれたて?かな? 2cmぐらいしかなかった!小さい~
イメージ 10

     お腹に潜り込んでます。 早く大きくなぁ~れ!

イメージ 11

     海はもう~海水浴でした。 暑かった~

     幸い、この場所は砂浜なんだけど、保護されてました。


  1. 2019/07/07(日) 23:57:27|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

毎日、雨です、ウンザリしますね。

     去年の梅雨もこんなのだった? っと思うほどお天気が悪いです。

     お天気の週間予報を見ると、、ずっと
マーク  ウンザリします。
イメージ 1

      幸い、今朝は8時過ぎから雨がやんだんで、全員お散歩に行けた。

      ミルちゃんも少し走ったよ~  

イメージ 2

        15歳過ぎたのに、目は見えるので嬉しいね。

        ご飯もよく食べるのに、ガリガリです。これも歳ですね

イメージ 3

       タクチャンは、預かった時より随分スマートになりました。

       1、5kgは痩せたと思う。 

イメージ 4

        公園へ行くといつも枝を探してるヤヤ、、目を盗んでは口動かしてます。

イメージ 5

       まだお薬は飲んでるけど、随分お目目が綺麗になって来ました。

       お母さんはたまに目薬忘れてます。

       まだまだ雨が降るようですね! みなさま気をつけてくださいませ。
  1. 2019/07/02(火) 23:14:10|
  2. 無題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

n82q3qckejju

Author:n82q3qckejju
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (604)
無題 (725)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR