今日は、午後から大阪城へ登城して来たよ!
ヤマガラちゃんが忙しそうに飛び回ってた
珍しく、地面に降りたよく見ると、、木の先に虫が付いてる。
これを木の上から見つけたの??
小さなクモ? のようです。 美味ですか〜ぁ?
この秋初めまして、、のキクイタダキ
とにかく動きが速い
頭の黄色が撮れません〜 高い松の木で首が痛かった〜
目的のノゴマくん、、居てくれてました〜
ご飯探しに忙しそう〜
アップにしてみました
後ろ姿で。。
少し離れた所にノゴマのレディです
男の子より少しシャイでした
帰り際にいたキビタキ、よく見ると、、羽の部分が黒くなってる
男の子タイプなのかな?じっと、カメラ目線で可愛いかったよ!
スポンサーサイト
- 2019/10/28(月) 00:15:29|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今朝もいつものお山へお散歩に。。
なんと! ムギマキを見つけたよ〜びっくりです。

最初、キビタキの雄かな?っと、撮ってみたら。。。
なっなんと、、ムギマキの成長です。思わず、、ムギマキ〜って!叫んだ〜
あまり遠くへ飛ばずに居てくれたので、良かった
このお山で、見たのは2度目 前回はチラ見でピンボケだったから
嬉しい〜
思わず。。ご家族は一緒じゃ〜ないの?なんて思ってしまった! 笑
周りを探したけど、、見つからずでした。
ピンボケですが、羽ばたき〜
ムギちゃん、来てくれてありがとうです。
明日も居てくれたらなぁ〜 なんて、、、
今年は、アカゲラとかムギマキとか驚くばかりです〜
- 2019/10/23(水) 23:19:52|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日の日曜は淀川河川敷毛馬へノビタキを探しに出かけた
アリスイがいたよ〜
ノビタキも4〜5羽ほど見つけた
なかなかセイタカアワダチソウに乗ってくれない。
どうやらこの子はこの枯れ枝みたいなのがお気に入り
何度も飛んでは帰って来てた
ノビタキが隠れたと、、思ったらチョウゲンボウが飛んでた
バッタをゲットしてました
この子はこのススキがお気に入り

チョウゲンボウは何度も飛んで来たよ〜
ほんの少し離れた所にまだ黒い顔の男の子発見
欠伸かな? 鳴き声は聞こえなかったし!
また近々旅に出るんだろうね!
- 2019/10/21(月) 23:46:42|
- 未分類
-
-
| コメント:0
朝のお天気予報は雨だったのに、、曇り空、ソフィアの散歩に
お山へ行った
久しぶりにコリー先輩に会った ソフィアは雨後だったので、
汚れ防止のレインコート
コリー先輩のパパにご挨拶、、コリー先輩もお父さんに!
それから、、今日はラッキーでした
お山にアカゲラが来てくれたよ〜 女の子ですが!
こんな格好で木に登る 赤色が綺麗です
木をコンコンしてくれた
少し鳴き声を、、
後ろ姿で。。
っと、思いきや、、、

出ました〜 笑(下の白いのです)
正面の顔が面白い
飛んでるところはピンボケ、、羽を広げると綺麗だったよ〜
このお山でアカゲラが観れたのは11年ぶりとか?
見れて、、撮れて良かった〜

- 2019/10/19(土) 23:30:19|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今期、3度目の森林植物園です。 でも、、やっぱりアオゲラ撮れなかった〜
アカゲラもアオゲラも見れたのに、、撮れなかった ショボン(´・_・`)
でも、、ムギマキが撮れた

ムギマキの若です。
結構動きが速い
ムギマキのパパ登場してくれました
なかなか撮りやすい所にでてくれません。
パパの羽ばたき
ムギマキのママ 食事中〜
ママのダンス? なんて〜
キビタキさんも食事中
食べ頃をちゃんと選んで食べてる
キビタキ 2ショット
よく見ると右側の子がまだ幼い〜可愛い
頭にウブゲが残ってる。
森林植物園はムギマキを撮りに結構な人でした。雨も振らずに良かった〜
- 2019/10/17(木) 23:14:21|
- 未分類
-
-
| コメント:0
大きな台風でしたね〜 大阪は大丈夫でしたが、、河川の氾濫
の多かった事に驚きました。
昨日はお散歩行けなかったので、皆んな嬉しそう〜
アレックスは何やら怪しげな顔
パルは匂いが気になるらしくクンクン
お母さん達は、、お昼より淀川河川敷枚方方面へ行って来た
チョウゲンボウ、お食事中でした
ノビタキさんを撮って来ました
まだ黒いお顔の男の子もいた
キャベツ畑で。。キャベツの上です
キャベツにいる青虫を食べてた〜 っと、無農薬なんだ!
キャベツの上をジャンプで、移動
。。。おまけ。。。
めちゃ小さなヘビ🐍を見つけたよ〜 ヘビの赤ちゃんかな?
種類がわかりません〜長さは20㎝も無かったような?!
- 2019/10/13(日) 23:25:48|
- 未分類
-
-
| コメント:0
土曜日の朝のお山の散歩はキビタキが飛び回ってくれたよ!
いつもなかなか出てこないのに土曜はモデルさんになった

2〜3羽の女の子と飛び回ってたよ〜君、モテモテだね!
どうりで!男前

女の子も、、
中にはコサメちゃんも居たよ〜
今日の日曜は、昼過ぎから淀川河川敷へ行ってみた
ノビタキ来てました
近くにお花が無かったのが残念
多分、女の子
わ〜飛んだ
なんか面白い、、羽を広げて欲しかったな!
2羽仲良くあっちへ行ったり、こっちへ来たりずっと一緒!可愛い〜
- 2019/10/07(月) 00:07:51|
- 未分類
-
-
| コメント:0
10月です。 暑いですね〜
朝、一番のお散歩のソフィアもまだ冷えたお水を持ってお山へ
今朝は、ノビタキが撮れました〜
本来、もう少し涼しい時に渡りの途中で来るのですが、
きっと暑い〜なんて思ってるかな?
結構、近くにとまってくれたよ!
ミルちゃん、相変わらず元気です。来月お誕生日だね!
もう〜耳は聞こえないみたいだけど、、目がかすかに見えるみたい。
いつもお母さんに叱られてるアレックス、お散歩前にキッチンから
出てこないから。。 何やってんだ〜って!
ここだけの話、、、、ヤヤはお父さんが苦手らしい。
リードを付けるのもお母さんがいいらしい。何でかな〜?
そして、、どちらでもいい子はハッシーとにかくマイウェイ
皆んな、それぞれ個性ありすぎ。。だから可愛いいのかも?!
- 2019/10/01(火) 23:27:46|
- 未分類
-
-
| コメント:0