今朝は朝から雨模様、、雨の合間にワンちゃんのお散歩に行って来た
近くの公園にいた時、あっちこっちから鵜が飛んでくるので、家へ戻って
から船着場へ行ってみた
木津川に鵜が集まって来てた
どんどん飛んで来ます。 男の子は婚姻色になって頭が白い
見てると皆んな同じ方向を向き始め
一斉に飛び出した〜
恐ろしいほどの数 ずっと続いてます。
何処を撮って良いやら???
目の前を通過して大阪湾の方へ飛んで行っちゃった。
あっという間の出来事でした! この鵜たち何処から来たのやら?
1000羽はいただろうな!?
スポンサーサイト
- 2020/01/27(月) 23:25:12|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日は、週間予報では雨だっ炊けど、曇りに変わったので、お昼頃から
服部緑地へ行って来ました。 撮った順番に載せます。
まずはアオバト枝被りですが〜
曇り予報がいつの間にか青空に、、多分オオタカだと、、
シメ 水場に降りてくるのを待ったけど、、残念しました
メジロちゃんが赤い実を食べたところ
ミコアイサ意外と近くに来てくれた
ちょっとアップで!なかなかお目目が出ません
今日の目的君を待ってると目の前に現れたミソサザイ
ミソッチはご機嫌みたいでした。
今日、会いたかったのはこの子です。ハチジョウツグミ
アカハラかと思う程、赤かった〜
やはり、ツグミとは違う
ちょっと可愛く撮れたので、ジョビコちゃん
帰り際に、、カワセミ君
あまりに近くで撮れたのでアップにして見たら、、お目目の下に
マツゲがあるみたい。可愛い〜
あと、イカルさんも居ました。
- 2020/01/26(日) 23:57:14|
- 未分類
-
-
| コメント:0
朝、お友達の方から電話を頂きキレンジャクの場所を教えて頂き急ぎ
行って来ました。甲山です。
高い木の上にとまってました。どうやら全部で11羽とか?
この下に1羽とまっていたのが入りませんでした
あっちこっちと少し移動したりして休んでいるみたいです。
1羽が飛ぶと皆んなも連れ立って。。
近くにあるネズミモチの木でお食事です。
どこを撮って良いやら?? 迷います
もう少しゆっくりと食べて頂きたいものです
一生懸命食べてます。
一度に何個食べるんでしょうかね!
食べ終わるとさっきの木へ戻ります。
今日は、この後お仕事なので大急ぎで、、車まで帰ろうとしたら
甲山の中で迷子になりました〜笑
- 2020/01/25(土) 23:21:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0
蜻蛉池公園へ行って来た。
クロジを撮りに。。 1時間半程待ってやっと出て来てくれました
その間、ご一緒に居た方達とおしゃべり! 皆さん、良い方ばかりで
楽しかった〜
去年、ここで撮った子よりも綺麗な黒色でした。
待ってる間にルリビタキの綺麗な男の子も飛んで来たのに。。
撮れなかった〜
カメラ目線で。。
そして次は。。
ニシオジロビタキちゃんに。。
相変わらず、可愛い〜
よく鳴いてます。
おきまりのポーズで!
ご一緒させて頂いた方に久米田池のヘラサギの事を教えて頂き行く事に
居ました〜 ヘラサギさんが!
丁度、御飯時で、、食べるのにお忙しい時間でした。
朝に寄ればもっとお天気も良かったんだけど、先に蜻蛉池に行った
もので、残念でした。
良くお食べになってました。眉間に傷があるみたいです。
ケガしちゃったのかな? 見てると意外と気が強いみたいだった。
コサギが近くに寄ると怒ってた。
青空だったらもう少し綺麗だったろうな!
初めての久米田池ですが、こんなに大きな池とは知らなかった〜
今は、水が抜かれているので近くで撮れるとか?!
- 2020/01/20(月) 00:20:39|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今朝はとっても寒く感じた〜
ソフィアは一番暖かいお洋服で、、でも、彼女はこれがお嫌いなんだ
寒くてもディスクで遊ぶのは毎日の日課
お顔が見えてないのが残念 べっぴんさんなのにね〜
公園の上空でハイタカとカラスがバトルしてた
今朝は小さいカメラなので綺麗に撮れなかった〜悔しい〜な!
昨日、今季お山で初めて見たシメ 高い木の上でした
モカも今日からお洋服を着てお散歩、、お顔が真っ黒です。
涙焼けがすごい、、綺麗に拭こうすると咬むからね〜来月で15歳です。
ミルは相変わらず、最近どんどんひょうきんになって来た。
夜のお散歩は寒いのと、見えないのとでほとんど抱っこです。
この二人は何を探してる? 美味し物でも落ちてるのか?
見つけました〜 枝です。 ガムは噛まないのに枝は噛みます。
寒いけど、わんこ達は暑い夏より嬉しいみたい。
私もそうかな?
- 2020/01/17(金) 23:52:56|
- 未分類
-
-
| コメント:0
レンジャクが出てるよ〜っと、連絡を頂き行って来た
野間のレンジャク
あちらこちらにカキの木があります。
そしてそれから、、箕面へ
ウソまだ出て来ました
女の子のお二人
こちらはペアーで! ❤️
木止まり
声が聞こえたので、探すと、、高い木の上で鳴いてました
相変わらず、、箕面は寒かった〜
- 2020/01/11(土) 23:21:27|
- 未分類
-
-
| コメント:0
お正月休みの最終日、何処へ行こうかと、、迷った末、急に奈良に決定
鹿ちゃんを撮りに? いえいえ〜
カワセミチャンではなく
ヒレンジャクです。 ダメ元で行って見ましたが〜偶然お友達と
奈良でお会いして場所を教えて頂き撮れました〜
クロモチの実を食べに来てます
お口の中に赤い実が入ってますよ〜
結構いっぱい食べてます
『美味です〜』 っとでも言うのかな?
このお二人は見てるとずっと一緒にくっついてた ラブラブ?
最後に、、初めて見たレンジャクの

繋がってます
中に木の実の種が入っているとか? 結構長くついてたよ〜
今日は、お友達に出会えなかったらヒレンジャクに会えずに帰って
来てました〜有難うございます。感謝いっぱいで帰り道は軽かった〜
なので、鹿せんべい買って鹿さんにプレゼントして来ました。
- 2020/01/05(日) 23:13:38|
- 未分類
-
-
| コメント:2

4日はソフィアとパル・アレックスを連れて堺浜へ行って来たよ〜
アレックスは久しぶりに大喜び、でもほとんどパルにくっついてた
パルは結構好きなところへウロウロ楽しいみたい 良かったね
海を見てたら、黒いカモが飛んで来た クロガモの女の子
びっくりです。
ちょっと遠かったけどウミアイサの男の子もいた〜
今日は家族

サービスでした。
- 2020/01/05(日) 22:58:01|
- 未分類
-
-
| コメント:0
3日の日に山田池公園に行って来た
着いてすぐにオオタカが飛んだよ〜 Bさんと一緒に撮った〜
Bさんありがとうございました。
そして、ブロ友のTさんも偶然山田池に来ていて会えた。
カメラ目線で、、シメくん
ルリくん、まだ色が出てないけど男の子タイプ
正面から見たお顔が男の子だ!
違うところで会ったルリくん 多分、男の子だと。。
全体的に青い 早く綺麗になって〜
カワセミさん、、狩りに失敗したところ 残念だったね!次頑張ろう〜
ハイタカが2羽飛んでくれたけど、、上手く撮れなかった
赤いのです。
- 2020/01/04(土) 23:37:58|
- 未分類
-
-
| コメント:0

今年もどうぞ、よろしくお願いします。
今日は元旦、初詣ではなく、、初鳥詣に行って来ました
コイカルを撮りに。。初です。
枝被りがほとんどです。 でも、イカルではなく、、シメでもない
ほとんど、モグモグタイムでした
これはシメ
イカル
キクチャンもいました〜
相変わらず、じっとしてくれません。
オオタカさんも見つけた〜
食事後らしく喉の下がふっくら! お腹いっぱいなんだ
少し移動〜その後動かず。。。
カワセミ君も。。いたよ
今日はちと寒い〜 って!思ってそうだ。
お口からこぼれました〜
なぜか? じっと動かなかった子 お悩み事があるのかな?
今年も元気に頑張ろう〜ね!
- 2020/01/02(木) 00:22:23|
- 未分類
-
-
| コメント:0