チワワふえちゃった

今日もノゴマ君居てくれました

    朝のお山のお散歩
IMG_0164.jpg
    ディスクで遊んだ後、ソフィアはお山をウロウロっと、したいところ
    なのに、お母さん達は野鳥探しに待たされてます〜

301A7414.jpg
     まずは、アカハラを見つけた


301A7423.jpg
     キビタキ君も、この子は先日から居る子なんだけど〜胸は黄色く
     なってるけど、何故か羽先が茶色だ! 幼鳥?

301A7272.jpg
     ノゴマ君、居てくれてます。只今、人気NO,1かな?


301A7315.jpg
     少し慣れて来たようで良く出てくるようになった


301A7513.jpg
    そして、やっと撮れたクロツグミ! 1週間ほど前から見かけたけど
    撮れなかった〜ので、嬉しい〜

301A7530.jpg
    もう少し撮れてたらなぁ〜  っと、思いながら帰宅
    再度、挑戦ですね!
 





    

スポンサーサイト



  1. 2020/04/28(火) 23:48:19|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

今日のお山のお散歩

   今朝のお山のお散歩で、野鳥が多いことが判ったのでお昼からも行ってみた
301A6914 (1)
    朝、レンジャクがいたよ

301A6927.jpg
   4〜5羽の群れで木の実を食べてた

301A6954 (1)


301A6967.jpg
   サクラの花びら?みたいなのも食べてた〜 まだ旅立たないのかな?

301A6945.jpg
    オオルリもいた

301A6941.jpg
    わぁ〜正面はお目目が判りません〜

301A7019.jpg
    オオルリの女の子も

301A7070.jpg
     キビチャン!堂々と。。

301A7193.jpg
     キビチャン!吠える!キビタキは結構いましたよ〜 若い子も女の子も

301A7192.jpg
     この子がとまってると他のキビタキが飛んで来てバトルしてました

301A7054.jpg
     そして、ノゴマ君、まだまだ若いようです。怖がりさんです。

301A7108 (2)
    なかなかお目にかかれずに悪戦苦闘しました〜ノドの赤が見えないよ〜

301A7139.jpg
    お山で私は初めて撮ったヤブサメ 実は、ノゴマと同じところで
    間違えるところだった!
301A7129.jpg
     下草が長いのでなかなか撮れない! 
     でも、今日は賑やかでした〜   明日も居てくれるかな?

        いっぱい載せました〜ついでに昨日のおまけ
301A6881.jpg
        大声で鳴いてるアカハラ〜♪〜



 
  1. 2020/04/26(日) 23:39:46|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

箕面へ行って来たよ その2

   箕面の続きです。
301A6792.jpg
    コマドリがいてくれた〜


301A6798.jpg
     上手く倒木に乗ってくれたよ


301A6414.jpg
    チョコマカと忙しい〜こです。


301A6452.jpg
    大きな声で鳴いてくれてました


301A6466.jpg
    岩の上でポーズ


301A6398.jpg
    イカルが飛んで来た


301A6357.jpg
    こちらはキセキレイの男の子


301A6349.jpg
    仲良く飛んで来た女の子


301A6374 (1)
    カワガラスは餌集め! どうも幼鳥がいるらしいこんなに沢山集めて
    大忙しでどうやって虫を捕ってくわえてるんだろうか?
    お天気は良くなかったけど楽しかった〜
  1. 2020/04/25(土) 23:54:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

箕面へ行って来たよ その1

    今日は、お休みを頂き箕面へ行って来た
301A6583.jpg
    オオルリが沢山飛んでたよ


301A6574.jpg
     なかなか目が出ないので一苦労した


301A6547.jpg
     オオルリのアイリングやっとです。


301A6333.jpg
     川の上をあっちこっちと忙しい


301A6587.jpg
     虫をゲットしました


301A6747 (1)
    お水も飲んでます。


301A6390 (1)
     綺麗なキビタキ君も


301A6624.jpg
     オオルリに追っかけられてたな!


301A6612 (1)
      キビタキの方がシャイ?みたいです。


301A6605.jpg
     その他にも鳥さんが居たので沢山撮り過ぎました〜  
     なので、次に続けまぁ〜す。
  1. 2020/04/25(土) 00:27:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

今日のお山でのお散歩

   やっと、雨があがってお散歩日和だけど、青空は望めなかった〜
301A6090.jpg
   今朝は、少し明るく撮れましたキビタキ君まだ若い


301A6124.jpg
    この子は成長かな、黄色が鮮やかでした〜良く鳴いてくれた


301A6156.jpg
     まだ上ばかり、到着間近だから? 今日は4〜5羽居たみたい


301A6108 (1)
    正面も。。


301A6179.jpg
    キビタキの女の子も居たけど、手強いお腹ばかり。。


301A6149.jpg
    オオルリもごちゃごちゃで綺麗な色が出てない〜な!


301A6099.jpg
    今日もアオバト発見! 先日とは違う子だ!


301A6190.jpg
     帰り際にアカハラ


301A6191.jpg
     何かに追われて飛んだ〜  やっとお山も賑やかになって来ました
     あと、コサメビタキも入荷してました。私は、撮れなかった〜


  1. 2020/04/21(火) 23:15:41|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

今日の日曜はお山で

   お天気も良くないし、、外出自粛もあるので、今日はお山で
301A5904 (1)
    トラツグミが出て来てました。 まだ居てくれてる〜


301A5929.jpg
    今日は良く出てました。


301A5958.jpg
    そして、、桜アオバト枝がごちゃごちゃで抜けません〜


301A5968.jpg
     桜の実、サクランボまだ青いのに食べてる〜


301A6009.jpg
     そして今期初のキビタキ


301A6015.jpg
     青空で撮れてたらなぁ〜


301A6016.jpg
     ほんと、暗い〜 まだ残ってるサクラと一緒に撮りたかったよ〜

  1. 2020/04/19(日) 23:15:12|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

夏鳥探しにお城へ

   今日は、お休みして午後よりお城へ行ってみた、コロナで自粛なので
   人出は少なかった〜 少々安心。勿論、マスクもして!
301A5629.jpg
    クロツグミ、木どまりやっとです。


301A5639.jpg
     しばらく待って、降りて来てくれました。


301A5753.jpg
     そして、コマドリ君


301A5755.jpg
    このポーズが可愛い〜


301A5782.jpg
    ちょっと背伸び?


301A5814.jpg
    良く鳴いてくれてました


301A5831.jpg


301A5844.jpg
    移動中、ルリビタキの女の子


301A5867 (1)
    ノゴマの女の子もいた、、シロハラと間違えそうだけど、、


301A5849.jpg
    正面から見ると違うのが判る、、男の子もいるらしいけど、
    出て来なかった〜

  1. 2020/04/16(木) 23:34:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

やっと、夏鳥がやって来た

   やっと、雨がやんでお天気回復、ソフィアもゆっくりディスクで遊べて
   お山にいつものお散歩
301A5497.jpg
    チヨチヨビーと、センダイムシクイの声がしました


301A5503 (1)
    見つけました〜 やっと来てくれましたね!
    それから、、野鳥探し、、

301A5538.jpg
     レンジャクが飛んだみたいなので、探して居るとオオルリ発見! 


301A5554.jpg
     割と見えるところへ移動しながらもとまってくれた


301A5564.jpg
    今期は、遅い飛来でした〜 今期初、オオルリ


301A5575 (1)
     初なので沢山貼り付けました〜笑


301A5589.jpg
    桜がもう〜落ちて実が成りかけてる〜 残念。。
    また明日から楽しみですね!


  1. 2020/04/15(水) 23:40:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

雨の合間にお散歩

   自粛なのですが、ワン子のお散歩は欠かせないので、雨が止んだ間に
   お山へ
P1050235.jpg
   ソフィアはレインコートを着て


P1050225.jpg
    先日から見かけた黒いスズメ


P1050231.jpg
    最初は汚れてるの? っと思ったけど、よく見ると足まで黒い


P1050238.jpg
    今朝、やっと見つけたトラツグミ 去年もこの頃に来てた


P1050253.jpg
    雨模様でいつものカメラでないので上手く撮れない〜
    ちょっとストレス

IMG_0134.jpg
     近所の公園、雨で桜が随分散ってます。


IMG_0135.jpgララは引っ張られて


IMG_0137.jpg
    ハッシー何を匂ってんだか? 雨がよく降ったから桜の花びらの川が
    出来てました。
  1. 2020/04/13(月) 23:18:13|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ウズラを見に

   昨日は、ウズラが居ると教えて頂き行って来ました〜
301A5075.jpg
    着いたら、2羽いました〜 草被りばかりです


301A5086.jpg
    もう少し、可愛いお顔だと思ってたんだけど、意外と、、怖い顔だった


301A5126.jpg
    背中の羽もなんだか硬そう、ちょっと触ってみたいな!


301A5160.jpg
     やっと、少し出て来てくれた、匍匐前進みたい


301A5187.jpg
    結構、大きな声で鳴きます、あと何羽か居る様ですが、この日は
    2羽しか見れなかった
   
301A5243.jpg
  

        おまけ
301A5195.jpg
    伊丹空港すぐそばなので、飛行機が離発着。
    飛行機を撮ってると、、面白い飛行機を見つけた、笑


  1. 2020/04/08(水) 23:12:46|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

枚方へ行って来た

   今日は、枚方へ行って来たよ〜 河川敷は少し寒かった
301A4543.jpg
   コムクドリを撮りに行って来ました、運よくすぐに目の前に飛んで来た


301A4576.jpg
    羽が止まってないけど、飛びも


301A4609.jpg
     お天気が良くて色が綺麗に出ました


301A4643.jpg
    男の子ばかりで女の子はまだの様です
    そして、お知り合いの方に今日は黒ノビが出てると教えて頂き
    三島江へ
301A4663.jpg
    今季初の、ノビタキ君


301A4703.jpg
     風が強くて大変でした〜


301A4788.jpg
    正面から見ると全くの真っ黒です。


301A4801.jpg
    後ろからはこんな感じ
    それからまた枚方へ戻り

301A4866 (1)
    チョウゲンボウを見に行くと女の子がいた


301A4893.jpg
     急に鳴き出したと思いきや


301A4896 (1)
     男の子がプレゼント? エサを持って飛んで来た


301A4909 (2)
      柱で見えないのが残念というか?良かったと言うのか?
      スズメちゃんでした。

301A4928.jpg
    渡したあと、女の子が食べてる間、巣の中を見張ってます。
    もう、卵があるのかな? 楽しみです。


 

  1. 2020/04/05(日) 23:12:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

桜そろそろ満開かな

   お山のソメイヨシノもそろそろ満開です
301A4486.jpg
   ソフィアの上に桜満開ですが〜下側しか写らない〜


301A4457.jpg
   落ちてた花びらを拾っていただきポーズ 女の子でしょ!


301A4466.jpg
    ツグミちゃんも桜と。。


301A4482.jpg
    マミチャジナイかと思いきや! よく見るとシロハラでした〜
   
      ここからは、、お父さんが今日、赤川で撮ったツリスガラ
084A4298.jpg
     先日、探したのに〜見つけられなかった〜ツリスガラ


084A4482.jpg
    サングラスがかなり黒くなってます


084A4507.jpg
    ほとんど黒で目が見えづらい。。


084A4523.jpg
    


  1. 2020/04/03(金) 23:46:54|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

プロフィール

n82q3qckejju

Author:n82q3qckejju
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (604)
無題 (725)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR