チワワふえちゃった

ヨシゴイに挑戦して来た

    兵庫県へヨシゴイを撮りに。。手強いと教えて頂いてたので、覚悟して
    ダメ元で行って来た
301A6768.jpg
      初めてのヨシゴイ何処から出てくるのか分からず、、ピンアマ


301A6773.jpg
     綺麗に咲いているハスの上を低空飛行  難しい〜


301A6782 (1)
     ハスから飛び出しこのアシの中へ またはその逆もあったりで!


301A6826 (1)
      アシの中で、、


301A6834.jpg
     急に2羽が飛び出した〜 ビックリ 😵


301A6837.jpg
      上手く撮れません〜 


301A6878.jpg
      ハスの葉に乗ってくれた〜  こう見ると意外と小さい


301A6885.jpg
      なんとか撮れた〜 
 

301A6898.jpg
     遠くのアシから出て来た幼鳥  ここで繁殖したらしいです
    まだ頭に産毛が残ってる、ピンアマで残念

301A6736.jpg
      急に飛び出して来たゴイサギ ヨシゴイを撮ってると
      大きいので撮りやすかった〜 笑 😁

301A6780.jpg
         せっかくなので、綺麗なハスの蕾
スポンサーサイト



  1. 2021/07/26(月) 00:19:44|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

レンカクの第二弾

    今日はお父さんがレンカクに連続行ってきました〜
084A1378.jpg
     今日も良いお天気で、CMさんはいっぱいだったらしいです


084A1409.jpg
     またまた急に飛ばれたらしい 笑


084A1479.jpg
      そして柵の上に止まった その前に水浴びしたので
     羽繕いとか?

084A1584.jpg
     目を細めて可愛い〜


084A1635.jpg
     足の指が長い〜 これで水草の上を歩くんだ 全身が見れて良かった!


084A1685.jpg
     こんなところに乗るなんて足大きすぎ 😵


084A1707.jpg
     綺麗なお顔です。  また会えたらいいな!





  1. 2021/07/23(金) 23:52:24|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

レンカクを撮って来た

    今朝、Sさんからレンカクが居るとご連絡を頂き行って来ました
    有難うございました〜
301A1310.jpg
     居ました〜カルガモと比べるとこんな感じ


301A1407.jpg
     いや〜お日様サンサンです。 レンカクさん夏羽で綺麗です


301A6443.jpg
     足が着いて居るのか浮かんでいるのか?判らない!


301A6447.jpg
    水草を食べてる 水草がご飯ですね


301A6454 (1)
     なかなか飛ばないと思い余所見していると飛んだ〜


301A6618.jpg
    気品がありますね〜 


301A6632.jpg
     ちょっと近くに来てくれた〜 💌


301A6642.jpg
     お尻尾をこんなに上にする時もあったよ


301A6664.jpg
      羽を広げると綺麗です


301A6673.jpg
     足長〜

301A6677 (1)
      羽先の紫がまたまた綺麗です


301A6679.jpg
     待った甲斐がありました


301A6701.jpg
     何度か飛んでくれて良かった〜


301A6710.jpg
     くどいけど、、せっかくなので貼りました〜


DSCN6322.jpg

DSCN6331.jpg
    去年撮れた時はもっと遠かったので絶対にもう一度撮りたかったので
    嬉しかった〜 本当に有難うございました

  1. 2021/07/23(金) 00:05:51|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ササゴイを撮りに行って来たよ〜

    午前中、ワンちゃんのお散歩とかで出かけるのが遅くなって、お昼より
    ササゴイを撮りに出かけた
301A1117.jpg
      少し下流のところで発見! 今日は、かなり暑い💦
     なんとか日陰から、、

301A1119.jpg
     いきなりドボン


301A1124.jpg
      大きなオイカワです👏


301A1131.jpg
      少し、色が薄いみたいな感じ


301A1139.jpg
      すごい口!  よく喉につまらないこと!笑


301A1157.jpg
     飲み込んだ後は、上流へ飛んだ〜、、なので移動 追っかけです


301A1163.jpg
     魚道でまたまたお魚を


301A1194 (1)
      なんだか「こんなん獲りました〜」って、見せてるみたい


301A1203.jpg
     ここで次々と4匹ほど獲って食べた! けれど色付きのオイカワ
    ではなかった〜😢

301A1253 (1)
     最後、このちっこいのを獲った時にコサギが来て横取りされそうになって
     逃げた! すごい食欲なのか? 巣に持って帰るのかな?  
    この後、お天気が悪くなって来て退散! 帰り道は土砂降りの雨と雷⚡️
    家へ着くと周りは一滴も雨降ってなかったよ〜!😵
    


  1. 2021/07/19(月) 00:06:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

暑い日曜になりました

    今日は、日曜なのでソフィアは堺浜へお散歩
301A0817.jpg
     ミヤコドリとホウロクシギが居たけどやはり遠い


301A0820.jpg
       今日はCMさんが増えてたよ 


301A0850.jpg
      お散歩を兼ねてなので、、ソフィアも遊んだよ〜


301A0854.jpg
     ちょっとはしゃいだ〜

              お昼より
301A0887.jpg
       ハクセキレイの雛 まだまだ警戒心が無いので近くに来てくれる


301A0899.jpg
      ハクセキレイです。


301A0955.jpg
      セキレイ達の中に1羽 ホオジロハクセキレが居ました
     この子を撮りに行って来ました

301A1057.jpg
      初めて見ましたが〜 慣れないと見分けにくい


301A1071.jpg
    なんだか可愛い〜 お顔が白いからかな? とっても暑い1日でした〜
    ご一緒して居た方にアイスクリームをご馳走になって
    本当にありがとうございました〜とっても美味しかった〜です。

         夕方、家へジョイ君が来てくれた〜  
IMG_1667.jpg
    お久しぶりだったけど、、覚えてくれてたのかな? チュ〜してくれた!

IMG_1673.jpg
    左はジョイ君の妹さん、家族が増えたらしいです。 フルちゃんだったかな?
    ジョイフルだとか?  面白い〜

 301A0797.jpg       おまけは、家の中から撮ったツバメの幼鳥
       お目目が可愛い〜チワワみたいだ! また来てね〜


  1. 2021/07/11(日) 23:47:30|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

久しぶりに堺浜へ

   日曜なのに朝から小雨が〜 お昼前に曇りになったんで、
   ソフィアを連れて久しぶりに堺浜へ行って来た
301A0717.jpg
     コロナで閉鎖だったので、ホントに久しぶり〜ソフィア嬉しそう♬


301A0724 (1)
    草の上でディスクしたのに、ちょっと気持ち悪そう


301A0725.jpg
     草がやっぱり苦手?  この顔 笑える〜


301A0733.jpg
      あちらこちらでオオヨシキリが鳴いてた


301A0606 (1)
     もう〜少し綺麗な声だといいんだけどなぁ〜


301A0632.jpg
       曇り空で残念なミサゴ


301A0699 (1)
      飛んで来たっと、思いきや急に降下
     この後は、水飛沫しか写ってなかった〜 笑

301A0705.jpg
      姿が撮れたのはお魚をゲットして


301A0709.jpg
     上がりました〜  ボラですね


301A0688 (2)
       前の浜にミヤコドリが3羽   
      確か冬鳥ではないのかな?

301A0639.jpg
     遠くて、これ以上撮れない!   手前に来ることもあるらしいと聞いて
     待てみたけれど諦めました  せめて三脚かテレコン持って行って
     たらなぁ〜   なんて! 見れただけでもいいか!

  1. 2021/07/04(日) 23:40:36|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

朝から雨☂️

    朝から雨降りで、ソフィアは雨降りのお散歩でいつもの橋の下へ
IMG_1627.jpg
     少し雨が止んでたので海側の公園へ この季節カモ達も居ない〜
    鵜だけが見れた

IMG_1625.jpg
     公園も誰れ〜も居ません  寂しいね〜

          ここからは一昨日のお父さんの写真です
084A2188.jpg
      アカガシラサギが居ると聞いて行って来ました


084A2219.jpg
       夏羽ですね!  結構遠っかったらしいです。


084A2249.jpg
       なかなか出てこなかったとか


084A2279.jpg



084A2285.jpg
       小さなお魚をゲット


084A2353.jpg
     せっかく綺麗な色なのにシャイなのかな?  
    昨日は私も行く予定でしたが、、朝から出てないと聞き行かずでした
    見たかったなぁ〜  残念!
  1. 2021/07/01(木) 23:09:31|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

プロフィール

n82q3qckejju

Author:n82q3qckejju
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (604)
無題 (725)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR