朝のお散歩、まだまだ歩いていると暑い💧
久しぶりにキビタキの男の子が撮れるところへ
なかなかじっとしてくれない子です
同じ子なのにレモン色になってしまった〜
なんだか彼女? 同じような場所にいて追っかけ? 笑
カッコウの幼鳥? まだ居てくれてます。
後頭部の白いのも健在
胸からの横線も13以上はあるみたいだし〜カッコウの幼鳥に決めた。
ほぼ2週間になるような? お気に入りの場所になったかな
お顔も少し白くなったみたいです。
今朝も青虫を朝食に。。 でも今日はムシクイに追っかけられてた!
青虫横取りしたのかな? 😵
スポンサーサイト
- 2021/09/30(木) 23:21:58|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日はお父さんが隣県へアメリカウズラシギを撮りに行ってきたよ〜 この子がアメリカウズラシギ
調べてみるとウズラシギとは色が違うし、胸の柄が違う
結構遠いらしく頑張ったって、言ってた 笑
見つけた人って、すごいですね〜タシギなどもいる中でこの子を
見つけたなんて!
タシギさんとの2ショットも!
同じところにこんな子もいたらしいです チュウサギさん
羽に青色があります。 突然変異?
よ〜く見ると羽の1枚の半分ぐらいが青いです。
両方の羽が同じように、あと首のあたりにも。。
どうしたのかな? 不思議ちゃんでした〜
- 2021/09/29(水) 23:39:22|
- 未分類
-
-
| コメント:0
まずは土曜日の朝のお散歩 帰り際に見つかったトケンちゃん、 自分なりにカッコウの幼鳥と
思う事に、、しようかな!(横から見ると横柄が13はあるみたい)
何か声を出しているように見えるけど聞こえない カッコ〜♩ なんて
言ってくれたら判別できるのになぁ〜
青虫を獲ってご飯中 できれば綺麗になるまで居てね〜
そして今日の日曜は
カラムクドリを撮ってきたよ
サンゴジュの実を食べてます お口に入れた途端です
失礼でした〜
背中の色合いが綺麗です。 少しコムクに似てる
でも目は外人ですね
チョトお気に入りの1枚
青虫も食べてました
変な画像ばかり載せちゃったので最後は普通のも 笑
- 2021/09/26(日) 23:15:25|
- 未分類
-
-
| コメント:1
今日は、トケン日和でした〜 今日一番はコサメちゃん やっぱり可愛い〜
今日はちょっとオスマシで!
そしてウロウロしてるとトケン発見👀
最近きてる子のようです、、ツツドリだと思ってたのですが〜
これを撮ってみると後頭部に白い班が見えますならばカッコウの幼鳥?
胸の横班が13以上はカッコウと書いてあるけど何処からか判らないよ〜
難しいですね〜 何度もネットで調べて見たけどカッコウのような?
今朝はよく毛虫を食べてました
ちょっと可愛い顔 毛虫はキモいけど〜
何匹食べれば満腹なの? って感じで、、見てるだけで3匹は
食べたよ
これもまたご飯中
その後、羽繕いです。尾羽が綺麗
お手入れに忙しいみたいです
一応、、アップも! 今から長旅だね〜頑張れ〜
でっ!あなたはどっちなのかな?
エゾちゃんも! おまけ!
- 2021/09/24(金) 00:29:28|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今朝、お山は少し楽しいお散歩でした
キビタキの声が聞こえて探したら綺麗な男の子
今季お山では男の子を見たのは初めてです
コサメちゃんも結構近くに来てくれたよ ちょっとふっくら!
この石の上がお気に入り?
そこへキビチャン登場 先日撮った子かな?
コサメちゃんが怒ったぁ〜 っと言うよりどっちが先か判らない
バトルしてました どっちが気が強いのか?
オオルリの若ちゃんもきた
一瞬見られた感じ 笑
オオルリのママかな? なんだか落ち着いた雰囲気
あとはオオルリパパだけど〜 まだ見つけられないなぁ〜
来てないのかな? 母子家庭かな? なんてね!
- 2021/09/21(火) 00:15:53|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日、台風明けのお山で。。 3日程前から見かけたトケンやっと撮れました〜見つけてくれたNさん
ありがとうございます! 多分、ツツドリですね
飛ばれた後、一瞬とまった所で!この後見つけられなかった〜
ちょっとシャイなキビチャン
ここからは今日(日曜)で〜す
タシギが居るのを教えてt頂き行ってみました
今年はよくタシギ見るような?
10羽以上はいたみたいです。 なかなか集まってくれない
ご挨拶なしですか〜 お互いに知らん顔で。。
常に何か探して水に嘴を入れているから上手く撮れなかった〜
タシギを撮ってるとセッカの声、今季まだ撮れてないので探しました〜
羽繕い中です
鳴いてもくれて大サービス お口の中が黒いのも見せてくれた!
本来はノビタキ探しに行ったのですが〜撃沈しました〜
- 2021/09/19(日) 23:21:45|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日、午前中だけ撮りに行って来ました〜 でも、目的の鳥さんには振られてしまいましたが、シギ類が撮れました〜
偶然、現地のお知り合いの方とお会いしたので。場所を教えて頂きました
タシギだと。。
田圃と田圃の間の壁の上でお休み中のクサシギ
綺麗なセタカシギさんがいた
頭も真っ白で綺麗です
本当に貴賓がある〜
後ろのケリの座り方が面白い 笑😀
足長すぎでしょ! 首をカキカキも大変そう〜
カキカキを撮ってたら急に飛び出した〜
こっち向いて来たよ〜 シャッタースピード何もしてない〜
青空でないのが残念です〜が、赤いお目目が撮れてました
違う休耕田で、カルガモと一緒にいた子
コガモ? シマアジ? 判りません
シギとかカモとか難しいですね!
- 2021/09/14(火) 11:23:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
朝のお散歩、今日はきっと何か新しい子がいないかウロウロ 見つけた〜コムクドリ でも暗い〜影のところばかり
綺麗な男の子なのに、、残念
一瞬だけ明るいところへ出てくれた
そしてまたこの状態。。。
次に見つけたオオルリの若も暗い〜 逆光
木の中へ隠れて、、 上手く撮れない〜
しばらく居てくれるといいな〜
今日、ヤヤを連れて病院へ行って来た! 犬歯がグラグラしてご飯を
食べにくいみたいだったので! グラグラだったので家で抜こうと
したけど、、嫌がるし滑って抜けなかった!
- 2021/09/11(土) 00:12:59|
- 未分類
-
-
| コメント:0
いっぱい撮りすぎたのと昨晩はなかなか選ばれなかったので 今日続きを
お食事編です 虫みたいです
土の中の昆虫を馬につまみ上げて採ってます
意外と大きなお口です
急に頭を広げてくれるのですが、なかなかタイミングが合わない
今度はどっちへ行こうかな? とでも思案してるのかも
パックン よく食べます
こちらも虫を、、正面ですが可愛い〜頭にリボンが付いてるみたい
なんだかウチのチワワに見える 笑
やっと綺麗に頭が立ってます
正面のお顔も! ちょっと違う鳥さんに見える
最後はカラスが近寄って来てちょっと怒ってるお顔
その後、、移動して
ヨタカさんを撮ってきた
珍しく、羽をダラリとしてくれた
ちょっと可愛い寝起きみたいな顔
ヤツガシラがこんなに撮れるとは思ってもなかったので
いっぱい貼り付けてしまいました〜
- 2021/09/07(火) 00:23:20|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨晩、ヤツガシラの情報を頂きまだ居てくれるか?不安で出かけましたが 居てくれました〜 いっぱい撮りすぎましたので2回に分けます
ちょっとピカチュ〜みたいなのから
ずっとご飯探ししてます
何故か? 急に寝そべってこのポーズ
後ろから見ると羽の柄がよく見えます
よく空を見上げて、、警戒してるのかな?
虫をお口の中へ。。
こちらも何か食べた
ちょっと怖い顔
近くの木に飛んで
ここで羽繕いしてました
ちょっとヒマワリ🌻みたいな?
キリッと!した顔
今日は暑かったけど沢山の人に会えて楽しかったよ〜
皆さん、お疲れ様でした〜 2部は明日で、、
- 2021/09/06(月) 00:04:46|
- 未分類
-
-
| コメント:0