チワワふえちゃった

堺浜へ行って来たよ〜

     今朝は、堺浜へソフィアを連れて行ってみた
     歩く練習? 笑 もうすぐ松葉杖から卒業です。
CK3A4053.jpg
      早くに出かけても暑い〜 


CK3A4111.jpg
      久し振りにソフィアは走りました〜


CK3A4173.jpg
     嬉しそう〜な顔  私が足を骨折してから走ってないので
     太り気味っと言うか太ってる 🐷だ!秋から2人でダイエット!

CK3A3914.jpg
       今朝はミサゴが3羽ほどいた


CK3A3903.jpg
      子育て中かな? お魚持って飛んで行ったよ〜


CK3A3900.jpg
          

CK3A3747.jpg
      多分、ウミネコ?(カモメはよくわからない)
    結構沢山飛んでたよ〜  あ〜暑かった!久し振りに汗かいた💦


スポンサーサイト



  1. 2022/07/31(日) 22:55:39|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ツバメの親子

   昨日の朝、家の外が賑やかだったので覗くと目の前の電線にツバメが集合
CK3A3285.jpg
      親鳥が子供達を呼んでます


301A5593 (1)
    パパは育児疲れ? すっかり羽が汚れてボサボサになってます


CK3A3613.jpg
     そこから皆んなでお向かいのお家の壁へ


CK3A3518.jpg
     ママは少し下から見守ってます


CK3A3644.jpg
    飛行練習でもして来たのかな? おチビちゃんはちょっとお疲れ?


CK3A3631.jpg
     可愛い〜 お座りしてるようです


CK3A3660.jpg
     このおチビちゃんはまるでワンチャンみたいだ


CK3A3682.jpg
    この子は長い間、羽をあげて、、、何?してるのかな?
    こう〜やって飛ぶんだ! とか?  笑
    もう少しですね〜 頑張って立派になって欲しいものです。



   
  1. 2022/07/29(金) 23:08:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

神社のアオバズク

    神社のアオバズクのヒナが巣立です
CK3A1245.jpg
   親鳥がそばで見張ってます


CK3A1250.jpg
     親鳥のエンゼル? 


CK3A1258.jpg
    この後、少し飛んで移動したらしい


CK3A1776.jpg
    じっと見守りしてます


CK3A1987.jpg
    ヒナ2羽は並んで!


CK3A2510.jpg
    何か叫んでるのかな?


CK3A2586.jpg
    お隣の兄弟にちょっかい!


CK3A2728.jpg
     なんかつかまり方が変?  落っこちそうだ


CK3A2950.jpg
    

CK3A2992.jpg
  
CK3A2371.jpg
    ここからも見守る親、まだまだ大変ですね!
    頑張れ〜


  1. 2022/07/21(木) 23:23:49|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ササゴイです

   日曜、ササゴイをお父さんが撮って来た 
CK3A1099.jpg
     この日は2羽居たとか


CK3A9929.jpg
     ササゴイの羽繕い


CK3A9830.jpg
     バックも綺麗に!


CK3A9881.jpg
     上流へ移動


CK3A0628.jpg
    魚道の横の高い関を登ってくるお魚を狙って。。
    後ろにお魚が飛んでるんですけど〜

CK3A0699.jpg
    すごい格好です〜 けどお魚採ってます


CK3A0853.jpg
    チュウサギが横取りするので逃げ出した〜


CK3A0098.jpg
    魚道でもお魚採ってます


CK3A1107.jpg
   よくお魚採ってくれたけど〜色付きのオイカワは撮れずでした〜

IMG_1600.jpg     先日、頂いたオロロン鳥のお土産ソフィアと色合いが一緒だ!
             有難うございます!
     けど。。彼女はぬいぐるみが怖いのです。なのでこの顔 笑
     小さい頃に違うぬいぐるみでカラカッタから!未だにトラウマです。
        お母さん、少しだけ反省しております。
     
     
  1. 2022/07/18(月) 22:57:12|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

アマサギを撮って来た

CK3A9450.jpg
     昨日、お父さんが田園にてアマサギを撮って来た


CK3A9012.jpg
    すごく警戒心が強い子達だったらしく、車から降りと飛ぶらしいが、
    車からだと撮らせてくれるとか? ??車は何だと思うんだろうか?

CK3A9290.jpg
     たまには、、こんな顔も! 怒ってる?


CK3A9260.jpg
       あっちの方が虫おおそう〜かな?


CK3A9205.jpg
          あっちへ行ってみようなぁ〜  なんて?言ってるような?


CK3A9153.jpg

CK3A9154.jpg
    
CK3A9303.jpg

CK3A9306.jpg
        トンボさんもご一緒に! エ〜だけどもしやご飯?

CK3A9314.jpg

CK3A9448.jpg
     毎日、ぐずついたお天気ですが体調管理に気をつけてくださ〜い。



  1. 2022/07/16(土) 10:09:20|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

コチドリとコアジサシ

CK3A6878.jpg
     昨日、お父さんが撮って来たコチドリの若ちゃんです


CK3A6890.jpg
   きっと以前に見たヒナちゃん達だと、、こんなに無事大きくなって嬉しい〜

            ここからは、今日8日です。
   今朝、何気にコアジサシを見に行きたいと思い頑張って行ってみた
301A5513.jpg
     椅子に座って1ヶ月半ぶりにカメラを、、


301A5512.jpg
      空が残念な色だけど〜  コアジサシが良く飛んでくれて満足


CK3A7692.jpg
    若ちゃんがご飯のおねだり  正面顔が可愛い〜


CK3A7697.jpg
     左の子が頂けて、右の子が何で〜って顔


301A5482.jpg
    復帰のプレゼントかな? クロハラアジサシが来てくれた


CK3A7303.jpg
     コアジサシより大きい〜


301A5471.jpg
    頭の上を飛んでくれても〜 撮れません〜


301A5484.jpg
     目の前でドボンしてくれても。。お顔が映らない〜


301A5455.jpg
     次回は青空で撮りたいなぁ〜
  1. 2022/07/08(金) 23:29:37|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ツバメとコアジサシ

    雨が上がった今朝、家の前の電線にツバメの親子がやって来た
    どうもご近所さんのお家で営巣している親子ではないみたい
CK3A5161.jpg
     お天気になったのを喜んでいるみたいに飛び回ってました


CK3A5132.jpg
   この親子なんだか不思議です。一番右端の子は若鳥なんだけど、左の2羽は?


CK3A5125.jpg
        この親鳥はこの子ばかりお世話してるみたいです


CK3A5089.jpg
     しばらく遊んで何処かへ飛んで行ってしまった!
    ご近所のツバメさんと親戚かな?
          
               午後より。。
CK3A5323.jpg
    アジサシを撮りに。。もう〜雛鳥も来てました


CK3A5375.jpg
        親鳥はイワシみたいなのを咥えて飛んで来た


CK3A5852.jpg
        飛ぶ練習?


CK3A5279.jpg
     陸側では、どうも抱卵の子が!  今からなのかな???
  1. 2022/07/06(水) 23:25:34|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

プロフィール

n82q3qckejju

Author:n82q3qckejju
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (604)
無題 (725)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR