11月19日 去年行かなかったナベコウに今季は行って来ました 着いた時は池に居ず、探しに行って見つけた池ですぐ飛んでしまった〜
真上を飛ばれた〜
元の池に戻ってました〜 以前よりアイリングが赤くなってる
サギ達が飛ぶと一緒に飛び出したよ!
池の水場に降りてくれた
鵜が群れで飛んで来てまた飛び出し〜
とにかく右、左と飛んでくれたのでいい運動になりました!
同じ池でミサゴが飛んできて大きなバスを!
カメラマンさん、ミサゴを撮りに来たのでは無いけど〜
っと、言いながらパチパチと。。。同じく! 笑
- 2023/11/19(日) 22:55:23|
- 未分類
-
-
| コメント:0
11月14日 お山からの帰りに大池へ寄ってみた ヘラサギさん4羽は爆睡中 💤
仕方ないのでちっこいのを撮りました〜 オジロトウネンさん
もう〜日が傾きかけているので、綺麗に撮れない!
帰り際に何とか起きてくれた〜 けど、いつの間にか1羽何処かへ?
水位が減って鳥さんまで遠いのでこれぐらいがいっぱい!
もっと水位があれば岸に近いところで撮れるんだろうけども。残念でした
- 2023/11/16(木) 23:23:57|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日の続きです カヤクグリが2羽仲良しみたいです(オス、メスが判りません)
2羽離れずご飯探し 可愛い〜
草の種みたいなのを食べてます
落ち葉と同じ色じゃん!
ルリビタキ女の子
彼女は愛想がいいよ!
ルリビタキの彼はなかなか撮らせてくれずでした〜
おまけはヒョッコリ出てきたアオジくん
なんか!可愛い〜です
- 2023/11/15(水) 23:01:00|
- 未分類
-
-
| コメント:0
11月14日 高いお山へ出かけたよ〜 今日はお天気なのにお山の上は曇り ちょっとがっかり!
ウソが今季初で! 証拠写真ですが撮れました 左のアカウソのところに
残念ながら葉っぱが被った! やってしまった!
ホントに!曇り空が残念
アオゲラさんは何度も登場してくれた!
木の下からゆっくりと登ってくるから見てないと分からない
背中の色ってこんなんなんだ!3色?
お腹の柄も! ドット模様に見える
寒いと覚悟して行ったけど〜 思う程寒くなかったから良かった〜
- 2023/11/14(火) 22:55:35|
- 未分類
-
-
| コメント:0